忍者ブログ

飲むお酢えらび

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お酢の種類・気になるお酢の選び方|

「お酢を飲みたいけれど、たくさん種類がありすぎて どれを飲めばいいのかわからない・・。」
「激安販売のお酢でも大丈夫?」
「たくさん種類があるけれど、お酢の効果はみんな違うの?」
ここでは、そんなお酢の種類良いお酢の選び方について、簡単に説明していきます。

PR


1お酢の種類は?

 お酢の種類は大きく分けて3つ

1醸造酢 

アルコール・糖分を含む原料に酢酸菌を発酵させてつくるお酢。
醸造酢の中にも原材料の量によって穀物酢・果実酢・醸造酢などがあります。 
aこうじ発酵で作る醸造酢
こうじを発酵させてアルコールを作ります。そこに酢酸菌を植え付け発酵します。
品質は良いですが大量生産には向きません。日本の伝統的な手法です。
bアルコールを使って作る醸造酢
 すでに作られたアルコールと主成分の原料で作るお酢です。
大量生産ができます。
主な醸造酢:米酢・玄米酢・粕酢・りんご酢・ワイン酢・麦芽酢・酒精酢・大豆酢・梅酢など

2果実酢

 
果実の酸味を使うもの・果実酢と食酢を混合したものがあります。
主な果実酢:ポン酢・レモン酢・梅酢・スダチ酢・ゆず酢など 

3合成酢

合成した氷酢酸を水で薄め、これにアミノ酸や糖を加えたものです。
中にはただ氷酢酸を水で薄めただけのものもあります。
スーパーなどで激安販売されているものは合成酢である場合が多く、添加物がたくさん入っている
ことが多いのでよく注意しましょう。
しっかり表示を見て選びましょう。こういうタイプのお酢には、ひどく鼻にツンとくるものが多く、またアミノ酸などが原料に使われていても抽出したものを使っているために
その効果は天然のものより落ちてしまいます。

2良いお酢選びのポイントは?

一番良いのは原料に天然のものだけを使って発酵させた天然醸造100%のもの。

合成酢は短いものなら数時間でできてしまいますが、醸造酢は1年~2,3年かかるのが普通です。
したがってこの醸造酢は大量生産には向きませんが、お酢の大事な成分「有機酸」が豊富に含まれている
優れたお酢なのです。 また原料に入っているたんぱく質が、分解されてアミノ酸になっています。
これはじっくり熟成されたアミノ酸で、 合成酢のような強い刺激はなくうまみといい香りがあります。
果実酢は醸造でないため、アミノ酸はほとんど含まれていませんが果実酢というだけあってビタミン豊富でいい香り、
飲みやすいお酢です。

今飲んでいるお酢と比較してみてください。


鼻につんとくるニオイが強すぎるもの、深く嗅ぐことができないようなお酢はあまり良いとはいえません・・
有機酸がしっかり熟成されたお酢は、そこまでつんとしないものなのです。
酒粕やこうじなどの独特のにおいがする、そういうお酢は味も比較的まろやかです。

           →お酢の種類・気になるお酢の選び方(お酢選びのポイントは?)

           →お酢の歴史






 
飲むお酢ランキング

1位

かけろま きび酢 700ml

今一番大人気のお酢、かけろまきび酢♪原材料は奄美のサトウキビだけ、シンプル。

2位

天寿りんご黒酢 700ml

フルーティで飲みやすいと人気の天寿りんご黒酢♪黒酢にリンゴ果汁配合のおいしい調味酢で血液サラサラ。

3位

バナナ酢(保存料・着色料不使用) 黒糖入 720ml

バナナ酢ブームでたくさん売れているバナナ酢!バナナ風味でまろやか♪

4位

美味しいしそ黒酢(愛知県産シソ抽出エキス) 2倍希釈タイプ 500ml

美味しいしそ黒酢♪赤しそエキス入りで飲みやすくおいしいお酢。しそ人気♪

5位

沖縄読谷村産紅芋使用 紅芋沖夢紫酢 500ml

沖縄沖夢紫酢♪紅芋を使った鮮やかな紅酢。おしゃれと女性に人気♪

Copyright ©2006 nomuosu. Some Rights Reserved.
「AneCan-アネキャン」セレクト通販オリゴメール通販専門MONT BLANC モンブラン万年筆専門店忍者ブログ | [PR]

| Powered by shinobi.jp